とっとパーク小島に行って来ました。
岬町のとっとパーク小島に行って来ました。6:00オーブンなんですが、遅れて到着すると車が駐車場にイッパイ(>_<)
平日なのでまさかそんなに人がいるなんて思いませんでした。
桟橋の先端から人がいっぱいなので、岸に近い大阪向けに釣り座の札を掛けてスター(一人一人札を掛けて番号の場所を確保するシステムらしいです)6人分のサビキの仕掛けを準備して、僕は皆が釣り上げたアジでハマチ狙いの仕掛けを用意。朝一はアジも釣れたのですが、この場所では釣れなくなり、皆も釣れる場所を探して移動。僕はその場で粘った結果やりました
55cmのハマチをゲットさすがに引きが強いのと、バツグンの小魚の量でシッカリ太いだから重い
カワハギを息子が狙うもフグ、小鯛、イサキ、サンバソウの猛攻(>_<)
(息子は一日フグと格闘していました)
着底後一瞬のコツで餌は無し(;_;)
釣れるはフグばかりが、驚きのシイーンが
撒き餌カゴに頭から突っ込んですくい上げてきた小鯛、卑し過ぎるでしょ〜
網ですくうのも難しいのにカゴですくうなんて…
オモシロすぎ
カゴに頭を突っ込んで食べていたのでしょうか(^_^;)
夕方の爆釣を夢見るも不発に終わりましたが、皆アジの入れ喰いを体験して喜んでいました(*^_^*)
今日お刺身とアジの南蛮ずけがとても美味しく、ビールが最高〜の夜でした。
おやすみなさい(-.-)zzZ
関連記事