この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

住む場、過ごす場



マンションに居ると毎日素晴らしい景色を楽しんで過ごす事が出来ます

自宅は住む場。
生活感とやらなければならない事に囲まれた時の心の状態と何をしていても良い時の心の状態って違うモノですよね。
味わい分けられると同じ自分でも違う反応をするのがわかります。どちらも自分

環境は心を左右します。
より良い自分を創る為に
  

Posted by 健伸 at 16:46Comments(0)出来事

制作JIS+752A



楽しみ方
毎日をどう楽しむか、自由に任されているのに楽しめる人とそうじゃない人がいますよね、『制作する』は脳を喜ばせるのにバツグン
しかも道具の制作は、それをどう使って楽しむか、春の海がイメージに湧いて来ます
寒い時でも心温まるイメージ、出来上がったウキを見て釣れるシーンがクッキリ

便利な脳ミソです、マンションの窓からはきれいな虹が。
皆さんは何を楽しんでいますか?

  

Posted by 健伸 at 13:53Comments(0)出来事

人生塾

月二回やっている、「人生塾」僕の人生の引き出しを全開にする時。
皆の顔を見て、感じて、開けると…
何がでるやら(*^◯^*)
これがプレッシャーがかかるけど愉しい瞬間
この状態に自分を持っていくと、自分でも思わぬ力がはたらきます。
ただ僕はその瞬間に出し切ると後で何を話したかが残らないのです。
塾生の冨岡君が上手くまとめてくれるので、皆さんに紹介しますね。
僕の瞬間芸です
「9/16 人生塾」
http://t.co/YFhtFTsw  

Posted by 健伸 at 12:01Comments(0)出来事

バイクツーリングに行きました。




バイク8台でツーリングに行きました!
天氣が良くて、皆が休みで、気候の良いときって一年に何日しかないですよね

今日はそんな1日でした、僕の好きなコースの信楽方面を皆で走りました。

美味しかった狸うどん、足湯、大雪かき氷 あれ?走ると関係ない(^w^)

そんなツーリングにが楽しかったです。

皆が自由になってもっと行きたいです

  

Posted by 健伸 at 01:54Comments(0)出来事

人生塾


人生塾
人生って何?
何を目的に、何を目標に、何を基準に、何を意識して、何の為に生きるのか…

生活出来る為の事しか皆していない氣がして、『当たり前に生活していれば良い』
だけで満足感、充実感、達成感、充足感、幸せ感、探求心、好奇心と言った人間性を高める(人だけが出来る事)を実践実行して行く事が一番心を『おだやか』に居る秘訣だと思うのです
皆さんどう思いますか

ツィッターで『つぶやき』の中で出る事のキーワード、言葉に出来ない『生きる』を言葉にしてみました。

皆さんの感想のつぶやきを待っています(^-^)/


追伸、塾生の冨岡君のブログですが、僕の人生塾を上手くまとめていますので参考にしてくださいね

http://s.ameblo.jp/kengo-tomioka/entry-10969383809.html






  

Posted by 健伸 at 10:51Comments(6)出来事