海上釣り堀に!
2010年06月21日
昨日は土砂降りの雨の夜中に出発して、岬海上釣り堀に行って来ました(*^_^*)
着いて、カッパを来て出て行って釣り出したらナント雨が止んだ

最初は、女性にばかり釣れてなぜか釣れず

深さを調整してやっと鯛が、それからは、コンスタントに釣れて、放流時には、カンパチも釣れて、シッカリ楽しめました(^o^)/
シマアジ、イサキ、アイナメ、仲間がすくったカワハギ等どの生簀より沢山釣れたと思います

スカリが落ちたり、餌の鯖が網ですくわれたりとハプニング続出に面白い釣りに成りました(^o^)/
現地で捌いてもらって帰って来たので、お造りと塩焼きにして、頂きました、美味しかった〜\(≧▽≦)丿
帰ったら雨が降り出し、天に味方して頂いた一日でした。
来月も行く予定しています。
行きたい方は、私まで

ガ−(゜Д゜;)-ン!琵琶湖のモンスター
2010年03月01日
春を感じて、浜に出て見ました。
近くの釣り人に(釣れますか〜?)
(イヤー当たりが無いですわ〜)と会話して居る所に


来た〜
8lbのラインが、ジーと音をたてて出て行きます(*_*)
止まらない…
デカイ…
大きそうなので、取り込み手伝って下さいね〜とお願いして、その人が見守る中を、やり取りが始まります

過去最高のやり取りです…
巻いては、出され、巻いては、出されで、巻き取らずにズルズル後退しながら引き、前に出て巻き取る。
スペシャルなやり取り…
心臓バクバク( ̄○ ̄;)
バスなら記録モノだ〜
やっとの思いで上って来たのは。
(屮゜Д゜)屮
コイ

今まで釣り上げた、どの魚(サーモン、シーバス、メキシコのバス、ハマチ)より
デッカ〜イ\(≧▽≦)丿
こんなのが居る琵琶湖は、スゴいです(^o^)/
なかりテンション上がりました

最高〜





ワカサギ釣り
2009年12月16日
今日は、朝からワカサギ釣りに行って来ました(^o^)/
雨が降る中、シーズンインしたばかりの余呉湖で一日粘りました。
群が移動が早く活性は高かったのですが、上手く拾い釣りをしないと釣果は上がりませんでした。
周りをシッカリ観察して、三人で274匹(ケイちゃんが数えてくれました)も釣れました(^o^)/
餌が無くなるまで楽しみました〜
ヤッパリ楽しいわ〜釣り\(≧▽≦)丿




北海道でシャケ釣りJIS+753B
2009年10月08日
4日間の旅、絆で知り合った北海道のKさんに誘ってもらって行って来ました。
初日は、札幌ビール園でジンギスカンの食べ放題

お腹イッパイo(^-^)oその後絆。
次の日朝から、ゴルフに

北海道のゴルフ場は広い緑がキレイ

夜お寿司を食べて絆。
次の日早朝から、シャケ釣りに。
ヤッター

70cm3.6kgの雄、周りでドボンドボンの釣り人の中で、自作の小さなフェザージグヘッドでの釣果

イメージと現実が一致する至福の時(*^−')ノ
これだから釣りは、止めれない

夜は、チャンコ鍋(具材が北海版)美味し〜い(>_<)そして絆。
そして今日は、又ゴルフへ。
台風をすり抜けて、全てベストコンディション(^_^)v
本当に幸せな旅に成りました\(≧▽≦)丿
これだけ遊べる友達が出来た事が嬉しいです

フルコースの遊びに大満足でした(*^_^*)
皆さんもっともっと遊ぼ

体力、氣力、経済力全てが必要ですね。
さあ頑張ろ〜o(^-^)o



