お祝い
2009年12月18日
一番弟子芦田君の、整骨院開院一周年記念のお祝いをしました(^_^)v
大津フォレオに開院して一年、順調良く患者さんも増えて頑張っています。
おめでとう

これからドンドン頑張って下さいね。
料理も美味しく、お酒も美味しく、喜んでもらえました。
良かった良かった





Posted by 健伸 at 14:57│Comments(4)
│出来事
この記事へのコメント
1周年ですか。
おめでとうございます。
むやみに増えては潰れていく所も多い中
患者さんが増えていってるのはスゴイですね。
おめでとうございます。
むやみに増えては潰れていく所も多い中
患者さんが増えていってるのはスゴイですね。
Posted by 螢 at 2009年12月20日 02:16
螢さん
そうなんですよ~
業界としては、難しい時代です、でも心を込めて頑張っていれば大丈夫です
そうなんですよ~
業界としては、難しい時代です、でも心を込めて頑張っていれば大丈夫です

Posted by 健伸 at 2009年12月20日 02:20
お祝いは、楽しいです。特にサプライズは
目が点になった人を見ると!やったね
心が動いてくれたかな?熱くなってくれたかな?喜んでくれたかな?
楽しんでくれたかな?と思います。若さを保つには、心を動かす事と聞いたことがあります。
実際一番楽しんでるのは、仕掛けた本人ですがね


楽しんでくれたかな?と思います。若さを保つには、心を動かす事と聞いたことがあります。


Posted by ホ・オポノポノ at 2009年12月21日 01:38
ホ・オポノポノさん
自分で自分の顔を見る機会は、少ないものです。
人は、見えるモノで心の状態が変わります。
見えるモノが、人の喜ぶ顔や、幸せな顔、で有るならば、自分の心が喜び、幸せな心に成りますからね(*^_^*)
皆がこの事がわかって自分を楽しくするのは、『人』なんだとわかって欲しいですね
この感覚のわかる人のネットワーク、素敵です
自分で自分の顔を見る機会は、少ないものです。
人は、見えるモノで心の状態が変わります。
見えるモノが、人の喜ぶ顔や、幸せな顔、で有るならば、自分の心が喜び、幸せな心に成りますからね(*^_^*)
皆がこの事がわかって自分を楽しくするのは、『人』なんだとわかって欲しいですね

この感覚のわかる人のネットワーク、素敵です

Posted by 健伸 at 2009年12月21日 10:42