天命の暗号
2010年03月25日
『人を相手にせず、天を相手にすべし』
西郷隆盛さんの言葉です。
魂に響きました。
この本には、僕の伝えたい事が上手く表現されています。
心(氣)を研究してきて、この『氣をコントロールする最大の方法』
シッカリと読み取って皆さんに解説したいと思います。
僕の天命のヒント、『解読』




氣に触るJIS+753B
2010年02月06日
氣に触るって、何時、何処で、何が、氣に触るか解らないですよね〜σ)Д`)ぷに
氣に触る時と場合って何が影響するのでしょうね(^_^;)
夢を
小野田健伸

氣に触る時と場合って何が影響するのでしょうね(^_^;)




自分との対話(^_^)
2009年12月14日
写真は、一昨日のダシっこのお料理会の料理です。
海老、ホタテ、シイタケ、トロロコブをフードプロセッサーで砕き料理のダシとして入れるのですが、やってみるとかなり細かい粉塵が飛び散るスゴイものでした。
作った粉を料理にあわせて、入れるのですがこれが旨い

素材の味が生きているうえに、料理に深みが出る出る(^_^)v
コリャアいい。
『ダシ』と言う、味とは違う味わいは、日本人独特のこまやかな感覚で、世界でも抜きんでている素晴らしい能力だと思います。
見た目では、解らない味わいシブイ感覚ですよね〜
『人生のダシ』は?
アナタは、自分の『人生のダシ』を何で取っていますか?
毎日の生活に、ひと味もふた味も加えるダシ
『生きる味わい』
いつも新幹線の中は、僕の瞑想の時間です。




事を起こそう!
2009年12月08日
出来事を起こそう

未来を決めて、出来事を起こすと、それは必ず未来に繋ります

考えても未来を造る事は有りません、動く事、事を起こす事、簡単ですよ。
今は、未来に繋っているから。
それぞれが動き出しましたね

とても明るい未来がイメージ出来ます。
まだ動き出していない方は、すぐに事を起こして下さい(*^−')ノ




『氣が向く』
2009年11月30日
氣が向かないと人は行動が止まるよね。
『じゃあどうすれば氣が向くの

アナタは、どんな時にどんな物や事に氣が向くのですか?
今氣を向けている物や事にしか行動していないのですよね

その行動が未来の結果につながります。
氣をコントロール(自分で向ける

と氣づいて、行動しましょうね

時間は、未来から過去に向かって流れているそうです、未来から流れ来るチャンスやキッカケ、そしてヒントを掴むかどうかは、アナタの『氣』次第ですね(^_^)v



