この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

海上釣り堀のウキ




以前に製作したウキの中から、海上釣り堀に使えるのを選別中

釣りって行って無いのに楽しめるから不思議だ〜

けっこうハードな扱いに成るので、シッカリ目のモノをっと…

そんなに長いのは必要無いし…

細すぎるのも余り使わないな…

前回イサキは、落ち込み直ぐの当たりを取らないと釣れなかったので…

今度は、食い渋った時の為自立ウキも持って行って軽い仕掛けで団子をゆっくり落としてっと…

等々、行った時を想定してシュミレーションするのが楽しいo(^-^)o

それが当日実現すると\(≧▽≦)丿
ってなる。

『想像と現実の一致』これが釣りの本当の楽しさ
釣りやらないと解らないんだよね〜

釣り人には、解りますよね

ぜひ皆で楽しもう、7/20に岬海上釣り堀に行く予定してます。
そんなこんなで三枚目の写真の4本当をセレクト

左から2本目は、前回シッカリ釣れました、オモリ、1.5でピッタリ

バルサ、カヤで作ったモノです(^_^)


  

Posted by 健伸 at 02:33Comments(1)釣り歩き(*´▽`)ノ