ちょっと氣になる氣の話(*´∀`*)3

氣軽体験できましたか(*´▽`)ノ

イメージを良くすると身軽になれる。
いつも自分のイメージの世界を、楽しく、良く、素敵にコントロールする。
夢見る能力ですね(*´∀`*)
夢は、現実、いえ現状を見つめるとかき消されそうになります。
現実を夢に近づける、理想に近づける、その努力を「生きると」呼びます!

夢見る能力を上げましょう!

あなたは、楽しいことを想像する時どう言う動作をとりますか?
自然と、目が上を向き顔を上げていませんか?

”顔を上げると氣は上がる!”

一度上を向いて、悩んでみてください!
難しいでしょ!

さあ顔を上げましょう!
空を見上げ夢を見ましょう!

では、実験です(σ・д・)σ

前回と同じように、二人一組で、後ろの人が前の人を抱き上げます。

1度目・前の人は、上を向く・・・持ち上げる。
2度目・前の人は、下を向く・・・持ち上げる。

上を向くと軽くなり、下を向くと重く感じるでしょう。
不思議です(*・ェ・*)ノ

動作や、姿勢で、人の心も変わります。

胸を張り、顔を上げ、ドンドン進みましょう!

つづく・・・・・
ちょっと氣になる氣の話(*´∀`*)3


同じカテゴリー(メンタル・ヘルス)の記事画像
『天の理地の理』
心の扱い方
禁煙
心と頭。
お勧めの一冊!
天命の暗号
同じカテゴリー(メンタル・ヘルス)の記事
 『天の理地の理』 (2010-07-26 21:14)
 心の扱い方 (2010-07-13 13:40)
 禁煙 (2010-06-03 18:25)
 心と頭。 (2010-05-13 13:53)
 お勧めの一冊! (2010-04-22 12:07)
 天命の暗号 (2010-03-25 11:34)


この記事へのコメント
上を向いて歩こう!ですね。夢を持たずに毎日食べるために働いているのは、息ながらえてるだけで、生きるではないんですね。p(^^)q夢を持ちましょう。イメージ膨らませて!なんですね\(^_^)(^_^)/
Posted by ホ・オポノポノ at 2009年03月02日 15:12
ホオポノポノさん
そのとうりです!前向きに生きるとは、未来の展望、夢、理想に今の自分を近ずけようとすることですね。
進は未来、進は理想(*´▽`)ノ
Posted by 健伸 at 2009年03月03日 00:11
前向きに生きる

ほんとに素敵なことですd(゚Д゚*)ネッ!!
楽しいことを考えながらずっと前を向いていきたい((*゚Д゚)ゞデシ!
Posted by yumi at 2009年03月03日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。