ちょっと氣になる氣の話(*´∀`*)3
2009年02月27日
氣軽体験できましたか(*´▽`)ノ
イメージを良くすると身軽になれる。
いつも自分のイメージの世界を、楽しく、良く、素敵にコントロールする。
夢見る能力ですね(*´∀`*)
夢は、現実、いえ現状を見つめるとかき消されそうになります。
現実を夢に近づける、理想に近づける、その努力を「生きると」呼びます!
夢見る能力を上げましょう!
あなたは、楽しいことを想像する時どう言う動作をとりますか?
自然と、目が上を向き顔を上げていませんか?
”顔を上げると氣は上がる!”
一度上を向いて、悩んでみてください!
難しいでしょ!
さあ顔を上げましょう!
空を見上げ夢を見ましょう!
では、実験です(σ・д・)σ
前回と同じように、二人一組で、後ろの人が前の人を抱き上げます。
1度目・前の人は、上を向く・・・持ち上げる。
2度目・前の人は、下を向く・・・持ち上げる。
上を向くと軽くなり、下を向くと重く感じるでしょう。
不思議です(*・ェ・*)ノ
動作や、姿勢で、人の心も変わります。
胸を張り、顔を上げ、ドンドン進みましょう!
つづく・・・・・

イメージを良くすると身軽になれる。
いつも自分のイメージの世界を、楽しく、良く、素敵にコントロールする。
夢見る能力ですね(*´∀`*)
夢は、現実、いえ現状を見つめるとかき消されそうになります。
現実を夢に近づける、理想に近づける、その努力を「生きると」呼びます!
夢見る能力を上げましょう!
あなたは、楽しいことを想像する時どう言う動作をとりますか?
自然と、目が上を向き顔を上げていませんか?
”顔を上げると氣は上がる!”
一度上を向いて、悩んでみてください!
難しいでしょ!
さあ顔を上げましょう!
空を見上げ夢を見ましょう!
では、実験です(σ・д・)σ
前回と同じように、二人一組で、後ろの人が前の人を抱き上げます。
1度目・前の人は、上を向く・・・持ち上げる。
2度目・前の人は、下を向く・・・持ち上げる。
上を向くと軽くなり、下を向くと重く感じるでしょう。
不思議です(*・ェ・*)ノ
動作や、姿勢で、人の心も変わります。
胸を張り、顔を上げ、ドンドン進みましょう!
つづく・・・・・
